前環境は青赤バーンを使っていました。
バントカンパニーに対しては圧倒的に勝率は低いのですが、"バントに強いデッキ"に対してはかなり有利だったと思います。
さて、ローテーションによりドロモカの命令と集合した中隊がスタンから去り、これはバーンにとって追い風なのではないかと思い青赤バーンを少し調整してました。

そんなことはありませんでした
コントロールに強いデッキなのにコントロールが環境にほとんどいないのが大きいですね。アグロデッキに対しては熱病の幻視によるダメージが見込めず、逆に相手の手助けになりかねないケースが多くサイドアウトせざるを得ません。そうなると勝ち筋は相手の盤面を捌ききって熱錬金術士でライフを取るぐらいになります。
また、環境に跋扈するヘリコプターへの対処が難しいこともマイナスポイントです。バーンの除去はソーサリーが多く、触れることができないままライフを取られて負けることがよくありました。焦熱の衝動は流電砲撃に変わりましたが、この変更もかなり痛いものに感じました。
除去のスロットを蓄霊稲妻に変えるなどすれば対処できるかもしれませんが、そもそもの不利を覆すことは難しいと思うので他のデッキを試す方が良いかもしれません。プロツアーでコントロールが増えたらまたこのデッキの出番になるでしょう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索